塾なしで学年1位を目指す日々のきろく

塾なし、先取りなしで公立トップ高校を目指す娘の記録。

勉強しやすい環境づくり ー机編ー

娘が使っている机は3つ。

ソファーがあると寛ぎたくなるように、机があれば勉強にも取り掛かりやすいかなーと思い、我が家にしては数は多め♪、どれも部屋の入り口付近などに置いています。

メインの勉強机

f:id:nnohibi:20200717073527j:plain

メインで使っているのは、子供部屋にある机です。

 

学習関係も全てこちらに置いてあります。

 

北欧のビンテージで、halutaさんで購入したもの。

幅は100cmほどです。

 

長く使いたいと思ったので、机を購入する際に決めておいたことは

・幅は100cm程度

・前面の棚がないもの

・引き出しが多くついていないもの

・大人も使えるデザイン

・木のぬくもりを感じられるもの

 

大きな机は置けないのですが、100cmはノートなどを広げても狭くなく、部屋に圧迫感なく置けるギリギリのサイズかなーと思います。

 

ただ自習室などに行くと、広い机があり、やはりその方が使いやすいようです。

我が家のような普通のマンション住まいだと現実的な大きさはこのくらいかな、と思います。

 

リビングにある机

f:id:nnohibi:20200717073609j:plain

こちらはLDに入ってすぐに置いてある、アルテックのテーブル。

(ちなみに奥に写っているのは、弟君の机です)

 

コロナで在宅ワークが増えた夫のために購入しましたが、今はほぼ娘か私が使用しています!

 

どこにでも動かせるように小さめサイズを選び、幅は65−70cm程度で、元々はカフェテーブルとして売られていたものだと思います。

 

こちらはtanukiさんで購入しました。

 

f:id:nnohibi:20200717073630j:plain

ノートや参考書を開くと、ギリギリかはみ出てしまう大きさです。

ノートパソコンだけでオンライン授業とかなら問題なしのサイズ感。

 

あくまでサブ机として、どちらかというとコンパクトさを重視していたので、やはりこの手軽さが気に入っています。

 

どこでも置けるので、部屋を分けて作業したいときは別室に移動させるのも簡単だし、ちょっとしたスペースならどこにでも置ける♪

時と場合によって、寝室やもう1つの別部屋に移動させたりしています。

 

リビングで使っている座卓

f:id:nnohibi:20200717073707j:plain

折りたためる円卓です。

 

一時期はこの机を子供部屋で学習机代わりに使っていましたが、最近はリビングで弟くんの作業台になっています。

パズルをしたり、おままごとをしたり。

 

なので最近はここでは勉強はしなくなってしまいましたが。。。

 

机が増えてから、ダイニングでやることが減って、ケシカス問題や片付け問題が解消され、助かっています♪